2019年9月11日午後19-20時
大阪市立総合生涯学習センター
会長=岡部(28)
幹事長=澤(24)
幹事他=苅田(23)、中野(24)、上林(29)、岸本(37)
宅(39)、宮本(45)、渡部(45)
武尾(48)、玉川(52)
文責=澤
<議題>
1.第36回 総会・懇親会 会計報告
当番幹事 川井さん(高32)から提出された第36回 総会・懇親会 会計報告書(会計 井上副会長確認済)に基づいて岡部会長より会計報告がなされ、原案通りで承認された。
・参加者は110名(会員93名、会員外5名、来賓12名)。
・収入 ¥1,019,000(会員88名×¥8,000、会員5名×¥5,000、ご祝儀¥90,000、総会準備金¥200,000)。
・支出 ¥919,669(会場費・懇親会¥713,702、事業費¥80,000、事務消耗品¥12,385、印刷費¥5,500、通信費¥86,194、来賓用土産¥21,888)。
・残高¥99,931は、会計に入金。
2.次期体制の検討および承認
・岡部会長より、次期体制に関する経緯(本年8月に役員会で検討、その後候補者に打診)が説明され、現時点での案が提示された。
・次期体制について検討を行い、以下の点が承認された。
-伊達副会長(企画運営部部長兼務)(高22)は勇退とする。
-井上副会長の会計部部長兼任を解く。
-中野副会長の組織推進部部長兼任を解く。
-上林さん(高29)を副会長とする。
-石津さん(高28)転出に伴い、岸本さん(高37)を副幹事長とする。
-組織推進部を総務部に名称変更し、古賀さん(高41)を組織推進部部長とする。
-会計部を会計に名称変更し、渡部さん(高45、現監査)を会計とする。
-監査を渡部さん(高45)から苅田さん(高23)に変更する。
-企画運営部を企画部に名称変更する。
-ICTサービス部を情報管理部に名称変更する。
-文書広報部を広報部に名称変更する。
・次期幹事長候補の板澤さん(高35、現広報部長)には、継続して打診を行う(澤幹事長から連絡)
・現行の部員に加えて、以下の方を新任の部員候補とし、候補者への打診・勧誘はへ現当該部長が行うものとする(高39の宅さんは内諾済)。
-総務部(現 組織推進部):高田さん(高31)、佐藤さん(高31)、宅さん(高39)、高橋さん(高41)、村上さん(高42)
-企画部(現 企画運営部):酒井さん(高51)
-広報部(現 文書広報部):中島さん(高42)、増田さん(高50)、林田さん(高63)
-情報管理部(ICTサービス部):上野さん(高57?)
・総務部(現 組織推進部)と企画部(現 企画運営部)をひとつの部に集約、および広報部(現 文書広報部)と情報管理部(ICTサービス部)もひとつの部に集約することで、組織の再編成を進めていく。
・次期体制については、各部の部員を含め次回の常任幹事会(11月13日開催予定)にて承認を行うこととする。
以上