※2014年度の31回総会のための当番幹事(27回)が不在のため、緊急対策会議を会長・副会長・組織推進部長の7名で開催
2013年10月1日午後7時~9時 大阪弥生会館
会長=友松(13)
副会長=片江(17)、村嶋(17)、鈴木(20)、井上(22)、岡部(28)
組織推進部長=山本(22)
文責:鈴木
1.27回当番幹事へのアプローチ結果(敬称略)
・学年幹事小川氏は現在東京へ単身赴任中のため、継続しての活動は不可能
・本部から紹介があった東田氏は病気療養中のため活動不可能
・片江さんが接触した田村氏は仕事の都合上、継続しての活動は不可能
2.31回総会対策
・上記の理由より、27回当番幹事中心の総会開催は不可能と判断
・常任幹事会の中で31回総会プロジェクトチームを発足させ、総会運営を行う。
プロジェクトチームメンバーは村嶋(17)・片江(17)・鈴木(20)・伊達(22)・井上(22)・宮本(45=予定)・玉川(52)とする
・27回をはじめとする「7」の回の同窓会会員には引き続きアプローチをし、総会運営の一旦を担ってもらうようにする
3.合同幹事会の開催
・常任幹事、学年幹事の合同幹事会を10月30日(水)午後7時~、大阪弥生会館で行う
・合同幹事会の後、31回総会プロジェクトチームで初会合を持ち、総会の方向性を決め、準備態勢に入る